
DUVETICA -デュベティカ-
2002年にスタートしたイタリアのダウンウェア専門のブランド。100%フランス産のダウンを使用し、最先端のファブリックを選択しています。縫製はダウンジャケットにおける、最高レベルの技術が保証された工場を選択している。ブランド名の由来は、フランス語でダウンの意味がある‘デュベ(DUVET)’と、イタリア語で倫理・道徳を意味する‘エティカ(ETICA)’を組み合わせた造語です。
以前ご紹介しました‘ドゥベティカ’のダウンジャケットの、お色違いのダウンベストが入荷致しました。






ブランド名;Duvetica
商品名;ダウンベスト
カラー;Grey
サイズ;40 / 42
プライス;¥88,560(込)
最上級のグースダウンをふんだんに使用し、極限の寒さでも体温に包まれているようなあたたかさを維持するウールダウンベストです。ふんわり軽く、ウエストにナチュラルなカーブがあるため、より女性の体にフィットしやすい作りになっています。ナイロン素材とは違った、ウール素材の独特な高級感とマットなツヤ感、また程よいボリュームとスマートなシルエットはカジュアルにもシックにもまとめやすく、大人のアウターに最適な一着です。車の運転時にも着用できるベストはこれからの時期にはおすすめです。ダブルジップや取り外し可能な内ポケット、また‘ドゥベティカ’の製品にはすべて正規品の証明となるIDナンバーが付いています。
是非ダウンジャケットとあわせてご覧ください。

今シーズンよりエアエイジで取り扱い開始の‘アーノルド ブルック’ ダッフルコートのモアバリエーションフェアを、只今期間限定で開催しております。10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)
通常取り扱いのない商品が豊富に揃い、一同にご覧いただける貴重な機会です。
只今店頭に並んでおりますダッフルコート一部を、おすすめコーディーネートと共にご紹介します。
■Recommend Style 1



ブランド名;Harnold Brook
商品名;ショートダッフルコート
カラー;Prince x Navy
サイズ;UK 6号 (日本サイズS)
プライス;¥91,800(込)
モノトーン配色のシックなチェック柄コートはショート丈で軽快に羽織れるのが魅力です。保温性の高いメルトン生地を使用している為、ショート丈でも真冬にも着て頂ける頼れるアウターです。
おすすめのスタイリングは、タイトシルエットなレザースカートに、トップスには赤のタートルニットを。足元はスニーカーを合わせる事でデイリーに着こなせるコーディネートの完成です。
■Recommend Style 2



ブランド名;Harnold Brook
商品名;ロングダッフルコート
カラー;Cream
サイズ;UK 8号 (日本サイズM)
プライス;¥96,120(込)
優しいミルクカラーのロング丈は女性らしさを引き立たせてくれる、ナンバーワンアウターです。ワンピースやスカートなどフェミニンなアイテムとももちろんマッチしますが、あえてカジュアルなスタイリングがおすすめです。スクールニット風のレタードニットにノンウォッシュデニムの裾を深くロールアップさせ、足元はエナメルパンプスでツヤ感をプラス。首元にはパールネックレスでダッフルコートのカラーとリンクさせればスッキリとまとまります。
HARNOLD BROOK -アーノルドブルック-
ウール製品が有名なイギリス・マンチェスターに本拠を構えた、テーラーメイドの老舗コートブランド。今や定番スタイルとして受け継がれているダッフルコートのデザインを、特別な素材や色、またフィット感などをアップデートしながら、ダッフルコートの長い歴史を今日まで継承しています。
細身で洗練されたロングシルエットのダッフルコートは、ひとつひとつ職人の手によって丁寧に作られており、厳選された素材だけを使用しております。生地目を極端に詰める事で生まれる表面の毛羽立ちが、多少の雨に降られても、素材にすぐ染み込む事なく毛先にまとまって水滴となるのが特徴です。
発色の良い色鮮やかなカラー、また英国スタイルに通じるスマートでクラシカルなデザインなので、トレンドに左右されることなく永く愛用でき、合わせる服を選ばない為デイリーに活躍します。
‘HARNOLD BROOK DUFFLE COAT FAIR 2 WEEK LIMITED’ は11月9日(日曜日)までの期間限定となります。
是非この機会に足をお運びください。
‘アーノルドブルック’ご紹介ページはこちら>>>
HARNOLD BROOK DUFFLE COAT FAIR 2 WEEK LIMITED 開催のお知らせ
HARNOLD BROOK DUFFLE COAT おすすめコーディネートのご紹介
HARNOLD BROOK DUFFLE COAT FAIR 2 WEEK LIMITED 本日よりSTART!!

Snugpak -スナッグパック-
1977年創業のイギリスの老舗アウトドア・ミリタリーブランド。機能性やデザインのみならず素材や繊維にまで英国職人のこだわりが詰まった商品は、全世界で高い評価を得ており、世界中の軍隊などにも採用されています。エリザベス女王賞も受賞したイギリスのトラディショナルカンパニーです。‘スナッグパック’とは‘コンパクトになる’という意味通り非常に機能的で、薄いパラテックスナイロンを使った軽量でコンパクトに収納できるウェア作りを行っています。




ブランド名;Snugpak
商品名;No Collar Coat MOON
カラー;Navy / Pink
サイズ;M
プライス;¥37,800(込)






ブランド名;Snugpak
商品名;Chester Coat MOON
カラー;Grey / Olive
サイズ;M
プライス;¥36,720(込)
イギリスで唯一全ての生産工程を一貫して自社内で手掛ける1837年創業のファブリックメーカー、‘ムーン社’の生地を使用したノーカラーコートとチェスターコートです。厚みのあるしっかりとしたウール地で、薄い中綿入りの為温かい上、着用したときの軽さが魅力の一着です。裏地にはパラテックスナイロンを使用しており、保温性にも優れています。ノーカラーコートはラグラン切り替えで、包み込むような女性らしいフォルムで、きれいめなスタイルにも相性抜群なアイテムです。









ブランド名;Snugpak
商品名;Reversible Coat LIBERTY
カラー;Beverley x Navy / Emma and Georgina x Navy / Eleomora x Latvian Tan
サイズ;S ※Emma and Georgina x Navy(写真中央)のみMサイズです。
プライス;¥31,860(込)
こちらは‘リバティ社’の生地を使用した、機能的なパラテックスナイロン素材のリバーシブルコートです。軽く保温性に優れた素材と、華やかなリバティプリントの組み合わせが魅力なアイテムです。こちらも中綿入りで、温かさを充分に感じられます。胸元と袖部分の‘snugpak’のロゴの刺繍がポイントです。その日の気分やコーディネートによって変えられるリバーシブルがうれしい一着です。



ブランド名;Snugpak
商品名;Zip Hood Vest LIBERTY
カラー;Beige (Brownのお色が近日入荷予定です)
サイズ;S
プライス;¥29,160(込)
こちらもパラテックスナイロンを用いた、リバーシブル中綿ベストです。上品なカラーのボアと、落ち着いた配色のカモフラージュ柄の異なる素材で、コンパクトなシルエットの為かさばりにくく、すっきりとした着こなしができます。ボリュームを抑えながらも保温力はキープされているので、真冬時にはアウターのインナーとしてもおすすめです。
‘スナッグパック’のアイテムは他にも続々入荷しております。ぜひお試し下さい。

Traditional Weatherwear -トラディショナルウェザーウェア-
英国を代表するアウターウェアブランド‘マッキントッシュ’がプロデュースする、英国の伝統的なスタイルを再解釈したカジュアルウェアブランドです。キルティングジャケットやコートなどのアウターウェアは、昔のアーカイブからリデザインされたものが多く、 他にもジャケットやワンピース、シャツなどの毎日使えるベーシックなアイテムも充実しています。そして‘ウェザーウェア’=‘雨風から身を守るアウターウェア’の出自からも連想される‘マッキントッシュ’を受け継ぐ懐かしくも新しいブランドです。






ブランド名;Traditional Weatherwear
商品名;Warwick Short
カラー;Merlin / Black / Fanfare(Pink)
サイズ;34
プライス;¥30,240(込)
今シーズンのニューモデル‘ワーウィック’キルティングコートです 。すっきりとしたショート丈のシルエットに、つや感のあるポリエステルの生地で作られています。ブランド名の刻印入りのオリジナルボタンをアクセントに、フードのボリューム感も程良く、長く愛用できるカジュアルさと可愛さの絶妙なバランスの取れた一着です。




ブランド名;Traditional Weatherwear
商品名;Rum
カラー;Merlin x Leopard / Black x Leopard
サイズ;34 / 36
プライス;¥38,880(込)
シンプルでコンパクトなAラインシルエットから、オンオフを問わずデイリーに活躍する定番の人気モデル‘ラム’キルティングコートです。今シーズンも引き続き、裏地にはレオパード柄を採用。トラッドなアイテムに新鮮なエッセンスをプラスした魅力的な仕上がりになっております。カジュアルコートながら、上品かつスタイリッシュに決まる大人ための一着です。


ブランド名;Traditional Weatherwear
商品名;Blanket Muffler
カラー;Macrae Dress / Blackstewart
サイズ;約72 x 192 (cm)
プライス;¥18,144(込)


ブランド名;Traditional Weatherwear
商品名;Blanket Muffler
カラー;Barclay Dress / Modern Turnbull Htg
サイズ;約72 x 192 (cm)
プライス;¥18,144(込)
トラッドな正統派チェックを、程よい厚みの柔らかなウール100%で仕上げられた大判のブランケットマフラーです。発色の良いカラーで、秋冬のコーディネートのアクセントとして活躍する一枚です。首元に巻いてボリュームを出したり、肩から羽織って軽いアウター代がわりの着こなしもおすすめです。流行に左右されず、いつまでも大切にしたいと思える究極のスタンダードアイテムです。
‘トラディショナルウェザーウェア’は他にも素材違いのキルティングコートやストールなど、多数入荷しております。是非店頭に足をお運びください。


HARNOLD BROOK DUFFLE COAT FAIR 2 WEEK LIMITED
START!!
今シーズンよりエアエイジで取り扱い開始の‘アーノルド ブルック’ ダッフルコートのモアバリエーションフェアを、10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)までの期間限定で開催致します。通常取り扱いのない商品が豊富に揃い、一同にご覧いただける貴重な機会です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
HARNOLD BROOK -アーノルドブルック-
ウール製品が有名なイギリス・マンチェスターに本拠を構えた、テーラーメイドの老舗コートブランド。今や定番スタイルとして受け継がれているダッフルコートのデザインを、特別な素材や色、またフィット感などをアップデートしながら、ダッフルコートの長い歴史を今日まで継承しています。
細身で洗練されたロングシルエットのダッフルコートは、ひとつひとつ職人の手によって丁寧に作られており、厳選された素材だけを使用しております。生地目を極端に詰める事で生まれる表面の毛羽立ちが、多少の雨に降られても、素材にすぐ染み込む事なく毛先にまとまって水滴となるのが特徴です。
発色の良い色鮮やかなカラー、また英国スタイルに通じるスマートでクラシカルなデザインなので、トレンドに左右されることなく永く愛用でき、合わせる服を選ばない為デイリーに活躍します。
‘アーノルドブルック’ご紹介ページはこちら>>>
HARNOLD BROOK DUFFLE COAT FAIR 2 WEEK LIMITED 開催のお知らせ
HARNOLD BROOK DUFFLE COAT おすすめコーディネートのご紹介

今シーズンよりエアエイジで取り扱い開始の‘アーノルド ブルック’ ダッフルコートのモアバリエーションフェアを、10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)までの期間限定で開催致します。通常取り扱いのない商品が豊富に揃い、一同にご覧いただける貴重な機会です。
フェア開催に先駆けまして、フェア中に店頭に並ぶ予定のダッフルコート一部を、おすすめコーディーネートと共にご紹介します。






ブランド名;Harnold Brook
商品名;ショートダッフルコート
カラー;Camo Green / Tartan Red
サイズ;UK 8号 (日本サイズM)
プライス;¥82,080(込)
■Recommend Style 1



カモフラージュグリーンのショート丈ダッフルコートのきれいめスタイルの提案です。
カジュアルになりがちなカモフラージュ柄ですが、コンパクトなショート丈であるのと、落ち着いた深みのあるグリーンのため重くならず、きれいめコーディネートにもバランス良く着ていただける一着です。
ブルーのシャツの上からVネックのニットを合わせ、ボトムにはこの時期ぴったりなコーデュロイのタイトスカートを合わせ女性らしく。足元はレースアップのドレスシューズでトラッドな雰囲気をプラス。
■Recommend Style 2



ブルーとレッドの大きなチェック柄が英国スタイルを漂わせる、ショート丈のダッフルコートのきれいめスタイルの提案です。大粒なパールとビジューのネックレスがセットになったブラックのカットソーをインナーに、ボトムはゆったりとした上品なワイドパンツを合わせベルトでアクセントをつけています。インナーをワントーンで統一させる事で、ムード溢れるコーディネートに仕上がります。
■Recommend Style 3



こちらはカジュアルスタイルの提案です。カモフラ柄が強調しずぎないため、インナーにボーダーを入れてもさらりと決まります。細身のライトトーンのパンツを合わせバランス良く、スエードブラックの‘アディクトコンバース’で足元を引き締めます。フェルトハットやクラッチなど、小物使いでぐんと大人っぽい印象に。
■Recommend Style 4




最後に女性の可愛らしさを取り入れたガーリースタイルです。大胆な配色デザインが印象的なタートルニットをインナーに、膝丈のフレアースカートが可愛らしさを漂わせます。足元はスエード素材のハイカットスニーカーでカジュアル感をプラス。チェック柄コートもインナーやボトムにより雰囲気は見違える程変わります。
※着用モデル:身長155cm
HARNOLD BROOK -アーノルドブルック-
■ウール製品が有名なイギリス・マンチェスターに本拠を構えた、テーラーメイドの老舗コートブランド。今や定番スタイルとして受け継がれているダッフルコートのデザインを、特別な素材や色、またフィット感などをアップデートしながら、ダッフルコートの長い歴史を今日まで継承しています。
細身で洗練されたロングシルエットのダッフルコートは、ひとつひとつ職人の手によって丁寧に作られており、厳選された素材だけを使用しております。生地目を極端に詰める事で生まれる表面の毛羽立ちが、多少の雨に降られても、素材にすぐ染み込む事なく毛先にまとまって水滴となるのが特徴です。
発色の良い色鮮やかなカラー、また英国スタイルに通じるスマートでクラシカルなデザインなので、トレンドに左右されることなく永く愛用でき、合わせる服を選ばない為デイリーに活躍します。■
色鮮やかで豊富なカラー展開、軽く、保温性の高いメルトン素材、またトレンドに左右されないクラシカルなデザインの‘アーノルド ブルック’のダッフルコートが今回ご紹介させて頂いた物の形違い、色違いが期間限定で多数店頭に並びます。是非この機会に永く愛用できる、お気に入りのダッフルコートを見つけてみてはいかがでしょうか。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。



ブランド名;Minaperhonen
商品名;‘wall’ ワンピース
カラー;Pink Mix
サイズ;36
プライス;¥69,120(込)
‘ウォール’ひし形柄の壁
菱形を手書きの柔らかな線で描き、図形の均整にゆらぎを持たせかすかな風を感じるように表現したテキスタイルのツイードワンピースです。リネンウールモヘアのざっくりと温かみのある独特な生地感に、柔らかい色合いのひし形がどこかノスタルジックで可愛らしい1着です。ストンと落ちるストレートなシルエットで、これからのシーズンには、タイツや二―ハイソックスと合わせての着用がおすすめです。




ブランド名;Minaperhonen
商品名;‘frost garden’ ダウンコート
カラー;Navy
サイズ;38
プライス;¥178,200(込)
‘フロストガーデン’ 霜柱で覆われた氷の結晶のような花。
真っ白な刺繍の花モチーフは、とても長い製作時間を要するこだわりの逸品で、今シーズンを象徴するテキスタイルの一つです。身頃と袖はダウンフェザーの中綿入りで、控え目な小さめのフードや、裾に向かい緩やかに広がるシルエットが上品な印象を与えます。袖口のリブ仕様は風を防ぎ、暖かに冬を過ごせるスペシャルなコートです。




ブランド名;Minaperhonen
商品名;‘usa bag’
カラー;Navy / Baige
サイズ;小 / 大
プライス;小¥17,280(込) 大¥19,440(込)
愛嬌のある表情がなんとも可愛らしい定番で人気者の‘ウサバッグ’です。目や口は手刺繍で丁寧に仕上げられています。光沢感のあるコットンウールのベロア素材で、秋冬らしいあたたかみのあるバッグです。小、大の2サイズが揃っています。



ブランド名;Minaperhonen
商品名;‘pebble’ エッグバッグ
カラー;Light Gray / Khaki
サイズ;F
プライス;¥11,880(込)
‘ペブル’小石。
石の中に光る鉱石の輝きを、ラメ糸で刺しゅうして、柄としての‘結晶’をイメージしたテキスタイルのエッグバッグです。様々な形をした小石の刺繍が、生地の中に点在して光を散りばめています。光沢のあるベルベットの風合いに、ラメの刺繍が華やかさを添えるシンプルで可愛いテキスタイルです。



ブランド名;Minaperhonen
商品名;‘light stick’ エッグバッグ
カラー;Green / Purple / Dark Blue
サイズ;F
プライス;¥11,880(込)
‘ライトスティック’ 光のスティック。
大地へ降り注ぐ光の粒子が結晶体のように映る様子を表現したテキスタイルのエッグバッグです。色合いが重なり合ったウールの綾織が美しく、光沢のあるスティック刺繍が夜に輝く光のようにも見えます。
‘ミナペルホネン’は、お洋服の他にバッグやソックスなどの小物もたくさんそろっております。
是非店頭に足をお運びください。

HARNOLD BROOK -アーノルドブルック-
ウール製品が有名なイギリス・マンチェスターに本拠を構えた、テーラーメイドの老舗コートブランド。今や定番スタイルとして受け継がれているダッフルコートのデザインを、特別な素材や色、またフィット感などをアップデートしながら、ダッフルコートの長い歴史を今日まで継承しています。
細身で洗練されたロングシルエットのダッフルコートは、ひとつひとつ職人の手によって丁寧に作られており、厳選された素材だけを使用しております。生地目を極端に詰める事で生まれる表面の毛羽立ちが、多少の雨に降られても、素材にすぐ染み込む事なく毛先にまとまって水滴となるのが特徴です。
発色の良い色鮮やかなカラー、また英国スタイルに通じるスマートでクラシカルなデザインなので、トレンドに左右されることなく永く愛用でき、合わせる服を選ばない為デイリーに活躍します。

以前おすすめのアウターブランドとしてご紹介しました、今シーズンよりエアエイジで取り扱い開始の‘アーノルド ブルック’ ダッフルコートのモアバリエーションフェアを、10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)までの期間限定で開催致します。通常取り扱いのない商品が豊富に揃い、一同にご覧いただける貴重な機会です。フェア開催に先駆けまして、現在店頭に並んでおりますダッフルコートを、おすすめコーディーネートと共にご紹介致します。






ブランド名;Harnold Brook
商品名;ロングダッフルコート
カラー;Light Grey / Green
サイズ;UK 8号 (日本サイズM)
プライス;¥96,120(込)


まずは、コートのクラシカルな印象を活かした、きれいめトラッドスタイルです。
目の詰まったメルトンの素材感が良いライトグレーのダッフルコートには、秋の色付いた果実のようなベリーピンクのニットワンピースをインナーに。顔周りには大人っぽさが漂うチェック柄のカシミヤマフラーを、足元はマニッシュなサイドゴアブーツを合わせれば上品な英国トラッドスタイルの完成です。


きれいめスタイル二つめは、鮮やかなグラスグリーンはまさに‘アーノルドブルック’のカラーリング技術の為せる技といえます。インナーは今シーズンのトレンドカラーライトグレーのモヘアニットに、ボトムはマニッシュなピンストライプのパンツを合わせれば今までのダッフルコートにおける‘スクール感’や‘幼い’などの印象は全くありません。 フロントのトグルボタンをしめる際に出るボディラインのシルエットが美しく、スタイリッシュな印象です。


続いてカジュアルスタイルの提案は、トラッドな雰囲気にパーカーでリラックス感を加え、あえて決めすぎないグランジスタイルです。コートの長めの丈感が、Tシャツのロゴデザインやパーカーのラフさとマッチしてワンランク上のカジュアルスタイルを楽しめます。明るめのお色のボトムと合わせれば野暮ったさがなく、トレンド感がぐんと増します。


もうひとつのカジュアルスタイルに合わせるのは、今年の春夏に出番の多かったギンガムチェックのシャツをインナーに、メンズライクなニット、フェイクレザーミモレ丈のスカートに足元にはあえて今年のトレンドであるスニーカーで、こなれ感のあるカジュアルスタイルの完成です。
※着用モデル身長164cm
一枚であたたかさを感じられるダッフルコートですが、厚手のニットを中に着用してもかさばりにくく、腕を通しやすいサイズ感も魅力です。
色鮮やかで豊富なカラー展開、軽く、保温性の高いメルトン素材、またトレンドに左右されないクラシカルなデザインの‘アーノルド ブルック’のダッフルコートが今回ご紹介させて頂いた物の形違い、色違いが期間限定で多数店頭に並びます。是非この機会に永く愛用できる、お気に入りのダッフルコートを見つけてみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

Church's -チャーチ-
1873年、靴造りの町として有名なノーザンプトンで創業しました。工場はセント・ジェームス地区に位置し、グッドイヤー ウェルト製法の紳士靴を造る単体の工場としては、ヨーロッパ最大の規模となります。正統派の英国靴として不動の地位を確立し、欧米のセレブリティや007のボンドも愛用することで知られています。チャーチのウェルト・シューズはグッドイヤー・ウェルト製法により、250にもおよぶ工程を経て作られています。






ブランド名;Church's
商品名;Burwood Met
カラー;Black
サイズ;35.5 / 36.0 ※他のサイズはすべて完売となりました。
プライス;¥77,760(込)
メンズシューズでも定番に位置付けられる‘バーウッド’のスタッズ付きシューズです。メンズのデザインはそのままに、ぽってりとしたエッグトゥと愛らしいフォルムのレディースシューズです。通常のレザーに比べ水分に強いポリッシュドバインダーのレザーを使用し、ソールもラバー製(ゴム底)なので、突然の雨にも安心して履いていただけます。




ブランド名;Church's
商品名;Ketsby Met
カラー;Black
サイズ;35.5 / 36.0 / 36.5 / 37.0
プライス;¥85,320(込)
ウィングチップのクラシカルな表情にスタッズが付いた、他には無いチャーチならではのサイドゴアショートブーツです。こちらも、水分に強いポリッシュドバインダーのレザーを使用し、ソールはラバー(ゴム)素材を使用しているため、滑りにくく機能性も兼ね備えています。どちらも足元に光るスタッズがマニッシュで、大人の女性らしいきらびやかな印象を与えてくれます。
近日中に、ウィングチップスタッズ無しタイプがどちらの形も入荷予定がございます。
入荷連絡を承っておりますので、お気軽にスタッフにお問い合せくださいませ。

オレゴン大学の伝説の陸上コーチ、ビル・バウワーマンと、オレゴン大学でビジネスを専攻し、バウワーマンのもとで中距離ランナーとして走ったフィル・ナイトの2人より創設。長く続くことになるそのビジネスパートナーシップは1962年、ブルー・リボン・スポーツ(BRS)社として始まり、1972年、BRSはその社名を、ギリシャ神話の勝利の女神であるNIKE‘ニケ’にちなんで‘ナイキ’と変更しました。‘誰もがみんなアスリートだ。アスリートが存在する限り、ナイキも存在する。’というビル・バウワーマンの言葉をもとに成長し、それから30年後のいま、‘ナイキ’は世界最大のスポーツ&フィットネス会社となっています。











ブランド名;Nike
商品名;Internationalist
カラー;Natural / Gray / Black
サイズ;23.0 / 23.5 / 24.0 / 24.5 (cm)
プライス;¥9,720(込)
80年代ナイキランニングの名作、インターナショナリストを完全復刻。1982年から登場したヒールカウンターが追加されたバージョンを採用しており、オリジナルの質感はそのままに、より忠実に仕上がった名作です。今シーズンは、よりスエードマテリアルを採用したシーズナル仕様になっています。落ち着いたカラーをベースに、ソール、履き口から覗くアクセントになるカラーがポイントです。スタイリッシュなシルエットなので、ベーシックなスタイリングから、トレンドのスポーティーミックスなスタイリングの足元にも最適な一足です。






ブランド名;Nike
商品名;Pre Montreal Rcr Vntg
カラー;Gray x Light Gray / Navy x Lime
サイズ;23.0 / 23.5 / 24.0 / 24.5 (cm)
プライス;¥8,640(込)
‘ナイキ’契約ランナー第1号であるスティーブプリフォンテーン氏が着用するスパイクとしてリリースされた‘プリ モントリオールレーサー’。その名の由来は彼のニックネーム‘プリ’と、 1976年に開催されたモントリオールオリンピックへの挑戦に向けて1973年に制作されたモデルです。アッパーのレトロなカラーリングと、ミッドソールに施されたビンテージ加工、滑りやすい路面に対応するために開発されたワッフルソールへのアップデートなど、こだわりの仕上がりです。 長い年月を経てもなお色あせる事ないスタンダードなシルエットは、ランニング用としてはもちろん、普段用としても着用していただけます。
是非店頭でお試し下さい。